楽press実践50代主婦の備忘録

50代主婦が楽pressを始めた実践記です

正しい日本語を使う

楽press14日目です。

 

今日も動画2本みました。50本あるうちの30本見終わりました。

 

最初のころから、振り返ってみると、動画の中でよくこんな言葉を言っていました。

 

「なんか、違和感ある。」

 

タイトルについても、そうなんですが、何度も聞いているうちに

気がついたのが、もしかして

「日本語がおかしい。」ということかな。ということ。

 

そういえば、いろんな方のメルマガを読んでいると、

ブログの添削をしていると、正しい日本語が書けていない人が多い。

と言っている方が何人かいました。

 

自分もきっとそうだろう。と思い、何かおすすめの本はないかと探していたら、

この本にたどりつきました。

 


f:id:ketaka0407:20200831112810j:image

自分で調べてみて、いろんな方がおすすめされている本の中で、

こちらの本の紹介が一番多かったように思いました。

 

ブログを添削している。と言っていた方もおすすめされていたので、

文章を書くお手本としてよいのだろう。と購入しました。

 

時間を見つけて、ときどき読んでいるのですが、

けっこう知らないところや、これ、違ってたの?というところがありました。

 

たとえば

原文→上司の助言はもちろん、同僚とも議論し、何度も計画を練りました。

              ↓

改善→上司の助言を求めたのはもちろん、同僚とも議論し、何度も計画を練りました。

 

「助言」という言葉は「求めた」「得た」「いただいた」などの言葉が必要なのだそうです。

「求めた」という言葉がなくても、意味を想像することはできますが、

正しい日本語にするなら、言葉が足りない。ということです。

 

顔を見て、話をするなら、身振り手振りや、何かを見せたりして、相手に通じることもあるでしょう。

 

でも、ブログは、文章と画像だけで相手に伝えるので、意味が通じなかったり、タイトルと内容があっていないだけで、離れて行ってしまいます。

これでは、もったいないですよね。

 

国語の文法の授業が死ぬほど嫌いな人には、苦痛でしかないのでおすすめしない。

とおっしゃっている方もいましたが、文章を書く仕事をされるのであれば、一度、読んでみてもよいのではないでしょうか。